チャイルドマインダーの子ども観

2000年頃の子どもの観察記録 他

番外

未だに素直になれない心

X(Twitter)見てて教育評論家さんの「〇〇しましょう」「〇〇してはいけません」的なコメントがどうも鼻について仕方ない。 「自分の経験ではこうだった」「自分はこういうことを知っている」「自分はこう思う」にとどめてくれればいいのに。 それが正しい…

番外:おかあさんはずるい

子どもの声を拾ったメモの中にこんなのがあった。シュチュエーションまではメモられてないので、どんな場面だかは忘れてしまったけど、3歳半の次男の言葉。「おかあさんはずるいんだから ゆるせないよ おこってもすきなんだから」泣きながら訴えてたのか、…

番外:あった

shironori.hatenablog.com ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ こちらで話題にしていた『マップペン』 どこ探してもなかったのに、 ありました。 ダイソーで発見。 『しるし付けペン』っていう名前に変えて チャコペンとして生き残ってた。 その役割に合わせて…

番外:つり革

年末掃除をしてたら古いHDが出てきた。その中にこんなのがあった。 ちっこい子でもつり革を使える 以上。 良いお年をお迎えください。

番外:冬のお家遊び

こたつ卓球(右) こたつ卓球 左 長男(小5)とその友達(小5)がこたつで卓球。 次男(年中)が突然割り込んで・・・ネット代り。 兄たちは苦笑い・・・。

番外:漫画の読み聞かせ

前回の別バージョン。我が家では少年ジャンプは毎週購読していた。家内も含め男児2人の親子4人で回し読み。僕が息子らとやってたのが・・・漫画の文字といえばセリフと効果音。それを読んで何を読んでるか当てる。例えば「てんてんてん、ん、てんてんてん…

番外:子どもの『ガス抜き』について

小学生を預かって遊ばせるボランティアをやってるんだけど、遊びのメニューの一つに声出しダッシュというのを取り込んでます。声出をしながら(叫びながら)決まったラインまで走るというただそれだけの遊び。叫ぶ言葉は紙に書いて見えない様に袋に入れて子…

番外:お父さんも中耳炎になってよ!

今、2020年8月現在、ボランティアみたいな形で或る団体の結構面倒くさいことをしていて、 というかさせられていて、できない!って言えばいいんだけど、全然できないわけではなく、無理すりゃそこそこ出来る事もあるわけで、でもその無理が気持ちから来るも…

番外:蛹の目

コレはなんでしょう? A) アゲハチョウの蛹 のつもりです。 子どもの頃住んでた家の庭には山椒の木があって、アゲハの産卵場所になってた。 高校生の頃は幼虫を毎年何匹かづつ捕まえて羽化まで世話をしていた。 初めてみた羽化瞬間の感動ったらなかったね。 …

番外:怒ってもいい時

新聞に警察学校の記事があった。礼儀知らずで常識がなく、警察学校は『マナー教室』のようなものといった内容だった。人と接する機会が少なく他人と話す事に慣れていない。怒鳴られた事もないので、そういった事があると戸惑ってしまうので職務質問も満足に…

番外:となりのトトロを題材に<3>

となりのトトロの場面を選びながら、子どもとの関わりについて考えていこうといった主旨のシンポジュウムに行った時の話。講師は臨床心理士の先生だった。●おかあさんがサツキの髪をとかす場面 サツキ、かすかに笑みをのぞかせる。【先生のお話(要約)】 病…

番外:ダッコ、オンブ、肩車の功績

又聞きで恐縮です。知人が「誰も書かなかった整体学」っていう本の引用だと言ってこんな文章を紹介してくれました。以下引用です=========================== 子供は抱かれるときに、ただ単に親の胸の中や背中にひっついているわ…

番外:となりのトトロを題材に<2>

となりのトトロの場面を選びながら、子どもとの関わりについて考えていこうといった主旨のシンポジュウムに行った時の話。講師は臨床心理士の先生だった。●おはあちゃん、登場の場面 走ってきたメイに「元気だね~」メイと自分をおばあちゃんに紹介するサツ…

番外:駄々こねについて

「帰らない」と泣きわめいたり、カンが強かったり、かんしゃくを起したりといったいわいる『扱いにくい』と感じる子に対してどう接したら良いかということが新聞でアドバイスされていた。ここでのキーワードは子どもの心を推し量りながらの『言葉掛け』。公…

番外:マップペン

はてなブログの中に子どものお絵かきについて載せてる人がいて、風呂場であったり、でかい模造紙であったり段ボールであったり・・・ってなかなか面白そうだなって読ませてもらった。で、ウチは『マップペン』ってのを使ってたんだけど、どうやら今はないら…

番外:となりのトトロを題材に<1>

となりのトトロの場面を選びながら、子どもとの関わりについて考えていこうといった主旨のシンポジュウムに行った時の話。講師は臨床心理士の先生だった。●引っ越しの場面 メイとサツキがドングリを見つけて騒いで?いるところ お父さん「おいおい、雨戸があ…

番外:離乳食

2003年の6月頃、読売新聞は赤ちゃんABCというコーナーで離乳食をとりあげてた。要約すると次のような事だった。薄甘い味は好むが塩味は嫌う事がある。味ではなくスプーンの形を気にする赤ちゃんもいる。お母さんが緊張すると赤ちゃんも緊張する。「せっかく…

番外:砂場遊び<落とし穴>

穴を掘る二箇所から穴を掘って地下トンネルを貫通させる。 掘った穴は砂を戻してわからなくしておく。完成 絵が拙くて申し訳ない。伝わるかなぁ〜。

番外:読み聞かせの効果?

愛知県の小学校の国語教育の新聞記事。物語を暗記して人前で朗読すると言う試みの紹介だった。授業の中だけではなく、高齢者施設や、町役場、中学校などへ足を運び、発表しているんだって。ただの棒読みでなく、感情を込めながら読んでいく様子は「まるで演…

番外:言い間違いや聞き間違い

可愛くて笑える子供の言い間違いあるあるランキング gooランキングってのの中に『可愛くて笑える子供の言い間違いあるあるランキング』ってのがあった。1位から37位まで紹介されてたんだけど、その中になかった我が家のソレを書き出してみよ〜っと。しゃぼ…

番外:少しいいお父さんぶってみます

(お風呂に入れてくれて)ありがとう(おむつ取り替えてくれて)ありがとう ↑これなーんだ正解は、僕が家内に言われて少しムッとした言葉他にも子どものことに関して何かすると労いの言葉がくるんだよね。「一緒に育ててるんだからそういったことは言わない…

『016』の『砂場と化す食卓のアルアル』の付録

当時の写真を見つけたので貼ってみました。 ご飯であったり(長男) 素麺であったり(長男) スパベッテー(次男)

番外:テレビの影響?

Yahooニュースで、人気があったのに再放送のできないテレビ番組が結構あるっていう記事を見た。いじめだとか、暴力だとか、非社会的組織を肯定しかねない内容だとか、理由はまぁ、そういったところらしいんだよね。自分が見る立場だったら、そんなのカンケー…

番外:幼稚園バス待ちの時間潰し

1 脚の滑り台自分は段差のある所に腰掛けて子どもを膝に座らせる。膝を伸ばす。滑る。繰り返す。2 影バトル自分の影を使って相手の影を攻撃する。ダメージを受けたと思ったら、痛がる。繰り返す。3 お父さん操縦子どもを肩車する。子どもはお父さんの髪の…